和歌山信愛高校とオンライン交流 ~ 困難を成長の機会に変えていく高校生たち(1)~
パンデミックのため、日本の学校でもオンラインによる授業が浸透しつつあるでしょうか 。授業はオンラインで行うとしても、遠足や運動会などの行事や部活動はかなり制限されてしまいました。そんな中、技術に関心の高い二つの高校と、オンラインで交流する機会がありましたので、TMTプロジェクト・カリフォルニア事務所の林が2回に分けて報告します。 一校目は、ハイブリッドロケットの製作と打上げに取り組んでいる和歌山信愛高校、もう一校は、東京工業大学附属科学技術高校。どちらの学校にも、最先端の観測施設を作り運用するためには、エンジニアが必要であることを紹介しました。すばる望遠鏡のように現在活躍中の望遠鏡の現場でも、 … 続きを読む 和歌山信愛高校とオンライン交流 ~ 困難を成長の機会に変えていく高校生たち(1)~
埋め込むにはこの URL をコピーして WordPress サイトに貼り付けてください
埋め込むにはこのコードをコピーしてサイトに貼り付けてください