37人の女性天文学者の自伝的エッセイを集めた書籍が刊行
37人の女性天文学者の自伝的エッセイを集めた「The Sky is for Everyone」が2022年6月にプリンストン大学出版会から出版されました。TMTプロジェクト カリフォルニア事務所の林左絵子 准教授も寄稿し、野辺山宇宙電波観測所の45m 電波望遠鏡、マウナケアのすばる望遠鏡、そしてTMTとの関わりを書いています。
国際色豊かな執筆陣によるエッセイは、全体として、現代天文学のあり方を変えていった女性達の奮闘を伝え、変革期の歴史に声を残すものとなっています。

この本の表紙を飾るのは、ハワイ島ヒロ出身の写真家がTMT建設予定地からマウナケアを撮影したもので、すばる望遠鏡も写っています。