【セミナー】国立天文台を活用する研究者が語る天文コース
日程:2025年4月25日(金) 9:30-12:25
講演タイトル(講師)
(1)見えない宇宙を観る技術を社会へ:国立天文台の技術開発と産業連携(平松 正顕 )
(2)補償光学による光学揺らぎの補正 : 観測天文学から基盤技術の社会実装を目指して(服部 雅之)
(3)星と惑星の誕生を見つめて:すばる望遠鏡、JWSTとTMTが拓く新たな宇宙(安井 千香子)
参加費:無料
講演の詳細や、申込方法については、宇宙・天文光学EXPOのウェブページをご覧ください。
パシフィコ横浜大ホールでは、国立天文台のブースがありますので、ぜひお立ち寄りください。
(関連リンク)
OPIE’25「宇宙・天文光学EXPO」に出展します (国立天文台先端技術センター News)