口径30m超大型望遠鏡TMT
宇宙のフロンティアに挑む!

PICK UP

TMTに使われる新しい技術が日本機械学会賞を受賞

TMTの望遠鏡本体に用いられる新技術に関する論文が、2024年度日本機械学会賞(論文)を受賞しました。授賞式は2025年4月24日、東京都港区の明治記念館で行われました。 日本機械学会賞(論文)は、日本の機械工学・工業の発展の奨励…

続きを読む

TMT BLOG

一覧

OPIE 宇宙・天文光学EXPO 2025

2025年4月23日~25日に、光学・フォトニクス分野の最先端技術が集う展示会 OPIE(OPTICS & PHOTONICS International Exhibition)がパシフィコ横浜で開催され、国立天文台も出展しました。会場には、…

続きを読む

INFOMATION

一覧
2025年5月1日
【イベント】日本地球惑星科学連合2025年大会
2025年4月24日
【セミナー】国立天文台を活用する研究者が語る天文コース
2024年10月24日
TMTを米国首都でアピール:US-Japan Conference on Life on Exoplanets開催
2024年9月26日
三鷹・星と宇宙の日 2024
2024年6月12日
TMT国際天文台 前統括責任者のE. ストーン氏が逝去
2024年5月14日
サイエンス講座「ジェームズウェッブ宇宙望遠鏡と地上超大型望遠鏡で観る宇宙の始まり」

寄付のお願い TMTをご支援ください

トップに戻る