口径30m超大型望遠鏡TMT
宇宙のフロンティアに挑む!

PICK UP

TMTサイエンスワークショップ第3回が開催

TMTを用いた新しいサイエンスケースの創出を目指すワークショップシリーズ(TMT-ACCESS)の第3回ワークショップが7月15日~18日に国立天文台三鷹キャンパスにて開催されました。今回は「極限性能を引き出すための装置開発の課題…

続きを読む

TMT BLOG

一覧

日本地球惑星科学連合 2025年大会

5月25日から30日にかけて、幕張メッセで開催された日本地球惑星科学連合大会(JpGU 2025)に、ブースを出展しました。JpGUは地球惑星科学を構成するすべての分野・関連分野の研究者が集まる大規模な学会で、学生や一般の方の参加機会もある貴重なイベ…

続きを読む

INFOMATION

一覧
2025年7月29日
スペインにおけるTMT計画への出資に関する発表について
2025年7月24日
米国上院歳出委員会が、米国国立科学財団(NSF)に対して、両方のUS-ELT計画を直ちに最終設計審査段階へ進めるよう表明
2025年7月11日
カナダ天文学会とカナダ天文学大学連合がTMT を支持する意見書を共同で米国国立科学財団へ提出
2025年6月11日
TMT計画が新たに直面している課題について天文学関係者向け説明会を開催
2025年6月5日
TMT計画に対する国内学術団体からのサポートレター
2025年6月3日
米国国立科学財団2026年度予算要求書におけるTMT計画の位置付けについて

寄付のお願い TMTをご支援ください

トップに戻る