千葉市科学館では次世代の天文学を切り拓く日本の「すばる望遠鏡」やパラボラアンテナ66台を組み合わせた巨大電波望遠鏡「アルマ望遠鏡」がとらえた天体写真などのパネル展示を行っています。最先端の科学が解き明かす宇宙の美しい姿をお楽しみください。また、2020 年代に稼動開始を目指して建設計画を進めている 30 メートル望遠鏡「TMT」についても紹介しています。最新の宇宙像に触れ、宇宙の謎に挑戦し続ける人類の想いをゆっくりと考えてみませんか。
【期 間】 平成25年1月14日(月・祝)まで
※休館日: 2012年12月29日(土) 〜 2013年1月1日(火)
【開館時間】9:00~19:00 (プラネタリウムは20:00まで)
【場 所】
千葉市科学館
7階 企画展示室
【参加費】 入場無料
※入場には常設展示またはプラネタリウムのチケットが必要です。
※メンバー会員の方は企画展示室入口にてメンバーズカードをご提示ください。
【交通案内】
- 電車:JR千葉駅から徒歩15分
京成千葉中央駅から徒歩5分
千葉都市モノレール葭川公園駅から徒歩4分 - バス:中央三丁目下車(当バス停前)
- 車:京葉道路穴川ICまたは東関東自動車道湾岸千葉ICを降り千葉市内に向かい現地
詳しくは または、千葉市科学館の をご覧ください。
【お問合せ】 千葉市科学館 (http://www.kagakukanq.com/)
TEL: 043-308-0511 (9:00-19:00)
企画展の様子





