TMTブログ

宇宙・天文光学EXPO 2021

投稿者:TMTプロジェクト

昨年度はコロナ禍で開催が中止となった宇宙・天文光学EXPOですが、今年は会期をずらして、6月30日から7月2日にパシフィコ横浜で開催されました。国立天文台のブースでは、TMT、JASMINE(ジャスミン、赤外線位置天文観測衛星)、産業連携室の展示を行いました。
展示ブースでは、大型の展示物は置かず、説明員も例年より減らして、密集を避けるようにしました。あわせて、ビニールカーテンや、消毒液の設置などの感染防止対策を行っています。主催者の開催報告によると、来場者は例年の半分くらいとのことでした。人数は少ないものの、訪れる人が途切れることはそれほどなく、皆さん、ゆったりと展示をご覧になっていました。

3日目の7月2日には、恒例の特別講演会(国立天文台の研究者が語る天文コース)が行われました。TMTプロジェクトからは、岩田生 副プロジェクト長が「すばる望遠鏡と30m光学赤外線望遠鏡TMTが結ぶ新たな宇宙像」というタイトルでお話ししました。この講演では、すばる望遠鏡による遠方宇宙の探査や、太陽系外惑星研究の成果を紹介し、それらの成果が、3倍以上の口径を持つTMTでさらに飛躍する展望について説明しました。講演後には、展示ブースでも説明を行いましたが、講演を聞いて下さった方も含め、訪れた方からは熱心な質問があり、先端技術を駆使した超大型望遠鏡の開発に対する強い関心を感じることができました。

来年の宇宙・天文光学EXPOは、2022年4月20日~22日にパシフィコ横浜で開催されます。その頃には新型コロナウイルス感染症も収束して、例年の規模で展示を行えることを願っています。

トップに戻る