
千葉県の高校地学の先生方にTMT講演
│ 投稿者:TMTプロジェクト
11月27日午前、松戸市民会館で開催された千葉県高等学校教育研究会理科部会地学分科会で「すばるからTMTへ」と題して千葉県内の高校の地学担当の先生方約30名に2時間ほど講演させて戴く機会がありました(講演者 家正則 TMT推進室長)。各種資料の入手先も案内させて戴き、先生方からは早速授業で紹介したいとの感想を戴きました。
クラブTMTで全国の科学館やプラネタリウムの学芸員の皆様とは力強い連携が始まっていますが、高校や中学の地学の先生に最先端の天文学について触れて戴き、教育現場に還元して戴くことは大変懐の深い普及効果が期待できます。
以前に佐賀県や長野県の地学あるいは理科教員の研修会に呼んで戴いたことがありますが、今後もこのような機会を歓迎したいと思いました。
