OPIE 宇宙・天文光学EXPO 2025
2025年4月23日~25日に、光学・フォトニクス分野の最先端技術が集う展示会 OPIE(OPTICS & PHOTONICS International Exhibition)がパシフィコ横浜で開催され、国立天文台も出展しました。…>続きを読む

2025年4月23日~25日に、光学・フォトニクス分野の最先端技術が集う展示会 OPIE(OPTICS & PHOTONICS International Exhibition)がパシフィコ横浜で開催され、国立天文台も出展しました。…>続きを読む
こんにちは、TMTプロジェクトの能丸です。2025年1月に、伊豆大島の大島町立第一中学校で授業をする機会をいただきました。東京都大島町は私がすばる望遠鏡の仕事で長年住んでいた米国ハワイ州のハワイ島と姉妹都市提携を結んでいます。そのため、かね…>続きを読む
この冬はラニーニャ現象が起きているようで、ハワイでは、ラニーニャ現象が冬季に発生すると、通常、TMTの建設地であるマウナケア山頂域で雪が降り、ヒロも悪天候になることが多かったのですが、この冬は天候に恵まれ、マウナケア山頂域にも雪がありません…>続きを読む
10月19日(土)に国立天文台三鷹キャンパスで特別公開「三鷹・星と宇宙の日2024」が開催されました。今年はコロナ後初の入場規制のない開催となり、3000名以上の方にご来場いただきました。TMTプロジェクトは、ハワイ観測所との合同企画を「展…>続きを読む