TMTブログ

父島でふれあい天文学(小笠原報告その2)

投稿者:TMTプロジェクト

湿度が高く、温かい母島では樹木がよく生い茂り、ついこの間まで住んでいたハワイ島とよく似ている感じがしました。再び「ゆり丸」に乗って父島に戻ると、わずかの距離なのにこちらは降水量が少なく、高い樹木が少ない、険しい山肌が露出しているところが多く…>続きを読む

母島でふれあい天文学(小笠原報告その1)

投稿者:TMTプロジェクト

国立天文台のふれあい天文学と、VERA小笠原局の特別公開スターアイランド2017のお手伝いのため、TMT推進室の林が1月に東京都小笠原村に伺いました。3回に分けてその様子をご紹介します。第1回は最初に訪問した母島でのお話、第2回が次に訪問し…>続きを読む

発明・発見教室とふれあい天文学のコラボ

投稿者:TMTプロジェクト

2017年11月18日(土曜日)、TMT推進室の林左絵子が東京都江東区の東川(とうせん)小学校をお訪ねしました。土曜日なのに? そうなんです、これはウィークエンドスクール、1年生から6年生まで、さらに他の学校からも含めおよそ20人の児童の皆…>続きを読む

TMTサイエンスフォーラム2017

投稿者:TMTプロジェクト

2013年から毎年開催されているTMTサイエンスフォーラムが、今年はインド・マイソールにて開催されました。今回のテーマは “TMT: Beyond First Light” で、TMTに期待される各分野の研究トピック…>続きを読む

トップに戻る