TMTブログ

TMTにおける教育・人材育成・広報普及~国際チームの会合が再び東京で開催される

投稿者:TMTプロジェクト

5ヵ国協力で進められているTMT計画では、計画推進を通じて得られる技術や研究成果を社会に還元し、教育や人材育成に貢献していく活動も、国際的に進めようとしています。2013年に検討チームを立ち上げ、各国の情報を交換するところからスタートし、T…>続きを読む

日本地球惑星科学連合大会でTMTブース展示

投稿者:TMTプロジェクト

5月22日から26日に開催された 日本地球惑星科学連合 2016年大会で、TMTの展示を行いました。この大会は、世界中から研究者が集まって、宇宙から地球表層・内部にいたる様々な分野での最先端の研究結果を発表する学術大会です。ブースでは、地球…>続きを読む

宇宙・天文EXPO 2016

投稿者:TMTプロジェクト

5月18日(水)~5月20日(金)に宇宙・天文EXPOがパシフィコ横浜で開催されました。国立天文台は今年で4回目の出展となります。今回は、TMTとJASMINE(ジャスミン、赤外線位置天文観測衛星)の展示を行いました。 最終日の20日には、…>続きを読む

2015年度の講演会まとめ

投稿者:TMTプロジェクト

TMT推進室では、講演会、出張授業、サイエンスカフェなどあらゆる機会をいただいて、2020年代の天文学が何を目指すのか、その中で次世代超大型望遠鏡がどのような役割を果たすのかを広く皆様にお伝えするよう心がけています。 講演を依頼される方は、…>続きを読む

トップに戻る