TMTブログ

科学技術館 サイエンス友の会で講演

投稿者:TMTプロジェクト

6月8日に、科学技術館の実験スタジアムの「研究者に会おう!」という企画で、TMT推進室の臼田が「夢の大望遠鏡 テイク・オフ!宇宙をさぐる大きな目」 というタイトルで講演を行いました。 小学4年生から中学生のサイエンス友の会に所属している学生…>続きを読む

日本天文学会公開講演会「人は宇宙に何をみてきたのか」で講演

投稿者:TMTプロジェクト

3月23日に国際基督教大学で開催された日本天文学会公開講演会(国立天文台などが共催)で、TMT推進室の青木准教授が「新たな宇宙像を切り拓く天文観測〜超大型望遠鏡TMTの挑戦」という題目で講演を行いました。 この講演会は、同大学で開催された日…>続きを読む

ハワイ州ヒロ ワイアケア中学校での授業

投稿者:TMTプロジェクト

2014年3月11日、ハワイ島ヒロのワイアケア中学校で今年で第10回目となる Journey Through The Universe イベントの一環として、TMT 推進室長の家が天文学の授業を行ってきました。 その前夜にはハワイ島の100…>続きを読む

国立天文台ハワイ観測所に寄付者銘板を設置

投稿者:TMTプロジェクト

TMT計画推進の寄付に多くの方にご協力いただき、あらためて感謝申し上げます。 このたび、第1期(2013年3月まで)にご寄付いただいた方の銘板を、すばる望遠鏡を運用しているハワイ観測所山麓施設(ハワイ州ヒロ市)に設置しました。 1583名の…>続きを読む

トップに戻る