国立天文台ハワイ観測所に寄付者銘板を設置
TMT計画推進の寄付に多くの方にご協力いただき、あらためて感謝申し上げます。 このたび、第1期(2013年3月まで)にご寄付いただいた方の銘板を、すばる望遠鏡を運用しているハワイ観測所山麓施設(ハワイ州ヒロ市)に設置しました。 1583名の…>続きを読む

TMT計画推進の寄付に多くの方にご協力いただき、あらためて感謝申し上げます。 このたび、第1期(2013年3月まで)にご寄付いただいた方の銘板を、すばる望遠鏡を運用しているハワイ観測所山麓施設(ハワイ州ヒロ市)に設置しました。 1583名の…>続きを読む
2014年2月1日に明石市で開催された第4回「星なかまの集い〜天文楽サミット〜」にて、「夢の超巨大望遠鏡が切り拓く宇宙の姿-TMTプロジェクトいよいよスタート」というタイトルの講演をTMT推進室の臼田が行いました。 星や宇宙が好きで様々な活…>続きを読む
2013年12月8日にサイエンス倶楽部 「ハワイ・ネイチャー・ツアー 7周年記念企画」で、「アロハ!すばる望遠鏡から次世代30m超大型望遠鏡TMTへ!」というタイトルの講演をTMT推進室の臼田が行いました。 サイエンス倶楽部に入会している小…>続きを読む
2013年11月30日 倉敷科学センターが20周年を記念して開催した講演会シリーズで、TMT推進室の青木が「超大型望遠鏡TMTで何がわかるか」というタイトルで講演を行いました。講演会は大型プラネタリウムで開催され、小学生から大人まで幅広く参…>続きを読む