文京区での生涯学習講座
TMTブログの講演報告は講師が報告文を起案する場合が多いのですが、今回は、講座を企画・依頼された方から報告をいただくことができました。以下に紹介させていただきます。 *************************************…>続きを読む

TMTブログの講演報告は講師が報告文を起案する場合が多いのですが、今回は、講座を企画・依頼された方から報告をいただくことができました。以下に紹介させていただきます。 *************************************…>続きを読む
5月20日~25日に行われた 日本地球惑星科学連合大会 2017にTMTのブースを出展しました。今年は、アメリカ地球物理学連合大会との共同主催ということで、展示会場も去年より広くなり、幕張メッセ国際展示場ホール7の手前半分が一般展示にあてら…>続きを読む
4月19日(水)~21日(金)にパシフィコ横浜で開催された、宇宙・天文光学EXPO 2017に国立天文台のブースを出展しました。今年は、TMTと 天文シミュレーションプロジェクト(CfCA)の展示でした。 最終日 21日には、特別講演会(国…>続きを読む
2017年3月10日から17日にかけて、ハワイ島で Journey through the Universe という学校訪問授業、先生向けの講習会、家族向けのイベントを行う宇宙教育プログラムがありました。ジェミニ観測所が中心となって200…>続きを読む