NHKラジオ第2でTMT講演会が放送されます。
1月18日の21:00からNHKラジオ第2の文化講演会でTMT講演会が放送されます。これは、2014年10月25日の三鷹・星と宇宙の日の家正則教授の講演会を録音したものです。 元はスライドをお見せしながら話した内容を、音声のみの放送ではどの…>続きを読む

1月18日の21:00からNHKラジオ第2の文化講演会でTMT講演会が放送されます。これは、2014年10月25日の三鷹・星と宇宙の日の家正則教授の講演会を録音したものです。 元はスライドをお見せしながら話した内容を、音声のみの放送ではどの…>続きを読む
TMT計画の推進に向けて、多くの方からご支援をいただき、あらためて感謝申し上げます。 第二期にご寄付いただいた方の銘板を、10月3日にハワイ観測所山麓施設へ設置しました。2013年4月1日から12月31日にご寄付いただいた552名 の個人と…>続きを読む
10月28日に県立ぐんま天文台で、「宇宙をさぐる新しい眼 超大型望遠鏡TMTの挑戦」と題して青木が講演を行いました。この日は群馬県民の日のため公立学校は休みということで、小中学生も天文台を多数訪れているようでした。講演会には40人ほど参加い…>続きを読む
10月24日(金)-25日(土)に国立天文台特別公開 「三鷹・星と宇宙の日」が開催されました。今回のメインテーマはTMT!ということで準備もがんばりました。TMT関連の企画としては、 ・TMT推進室 家正則教授の講演会「30m望遠鏡TMT、…>続きを読む