TMTブログ

天文・科学情報スペースでミニワークショップ

投稿者:TMTプロジェクト

7月12日から9月15日まで、三鷹市の天文・科学情報スペースでTMTの企画展示を行っています。7月27日、28日に同スペースで、「超大型望遠鏡 TMT主鏡モデルを作ろう!」という関連イベントを行いました。 分割鏡カード(右)を並べて、TMT…>続きを読む

2018年度の講演会まとめ

投稿者:TMTプロジェクト

TMT推進室では、講演会、出前授業、サイエンスフェアなどあらゆる機会をいただいて、次世代の超大型望遠鏡TMTが果たす役割について広く皆様にお伝えするよう心がけています。 2018年度は13都道府県で約43件の講演を行いました。日本だけでなく…>続きを読む

日本地球惑星科学連合2019年大会

投稿者:TMTプロジェクト

5月26日から5月30日にかけて、幕張メッセで日本地球惑星科学連合2019年大会が開催され、TMT推進室のブースを出展しました。太陽系天体や太陽系外惑星はすばる望遠鏡やTMTの重要な研究対象であり、地球惑星科学分野の研究者にも広く興味をもっ…>続きを読む

宇宙・天文光学EXPO 2019

投稿者:TMTプロジェクト

4月24日(水)~26日(金)にパシフィコ横浜で開催された、宇宙・天文光学EXPO 2019に国立天文台のブースを出展しました。今年はTMTとすばる望遠鏡についての展示を行いました。 これだけ集光力が違うなら、TMTが完成したら、すばる望遠…>続きを読む

トップに戻る